フォーファムとアロベビーを比較してみると

Contents
フォーファムとアロベビーを比較してみると
たくさんの人から愛用されている、フォーファムとアロベビー。今では芸能人の方からも信頼されており、雑誌やネットの口コミでも高い評価を獲得してますよね。今では通販での取り扱いもランキングの上位を占めている2つの商品ですが、どちらも良い点がたくさんあり購入するのも迷っちゃいますよね。赤ちゃんに使ってあげるものなら尚更、しっかり調べたうえで使いたいママの気持ちに応え、フォーファムとアロベビーそれぞれの特徴と使った感想をご紹介しますね。
フォーファームの特徴
その1 5種類のセラミドの力で肌をしっかり守る!
セラミドとは、肌を守ってくれるものなんですが、敏感肌の赤ちゃんには、セラミドがもともと少ないということもあります。そのためしっかりセラミドの力で肌を守ってあげることが必要となります。そして、魅力的なのが、セラミドが5種類も配合されているということです!オーガニック認証機構団体という厳しい基準をクリアしたエコサート植物油をしようされているため、その効果として、保湿力や肌を柔らかくしてかれる力、乾燥から守る力、しっとりする力を肌に与えてくれるのです。
その2 大容量のボディミルキーローション&ボディローション
フォーファムは家族でも使える商品で、パパのカミソリ負けの肌や、ママの乾燥肌に、赤ちゃんの敏感肌に、などさまざまな目的に合わせて使用することができます。そのため少量だとすぐに使い切っちゃいますよね、しかし家族でも使えるほどの大容量なんです。これは家計を考えるママにはありがたいですよね。
その3 新生児からも安心して使える
フォーファムは新生児からも使えるとして推奨されてますが、その大きな理由として牛乳、卵、大豆が不使用!産まれる前にスキンケア商品を揃えると思うんですが、どんたトラブル肌を抱えてるなんてわかんないですよね。そんな方にとてもオススメです。
hirokoの実際に使った感想
アロベビーミルクローションの特徴
その1 国産オーガニック使用で安心・安全!
赤ちゃんとママのために作られたアロベビーのスキンケア商品は、アロベビーの商品は国産のオーガニックと無添加にこだわられています。そして世界的オーガニック基準のエコサートを取得しています。また界面活性剤不使用ということからも、改めて赤ちゃんとママのことを考えて作られているんだなあと思いますよね。
その2 十分すぎるくらいの高保湿の力
乾燥になりがちの赤ちゃんの肌をアロベビーミルクローション1本でモチモチ&スベスベの肌に導いてくれます。初めは値段の割にはローションが少ないと思う方もいるかもしれませんが、少量でよく伸びるので十分長持ちします。
その3 天然オイルのアロマでリラックスを
ママにも使っていただける、アロベビーミルクローションには、リラックス効果ともなるローズとラベンダーの香り2種類があります。赤ちゃんをスキンケアしながら香りで癒される。毎日の入浴も楽しみになりますよね。
hirokoの実際に使った感想
実際に夏の時期にオムツかぶれ、乳児湿疹の時には使用するとすぐに効果を実感することができました。また、アロマの匂いで癒されるんです。お風呂入れるのも大変だけど、上がってからのスキンケアも一苦労。けど、大好きなアロマでリラックス効果!!一日の疲れが取り除かれました。