1. TOP
  2. 赤ちゃんのローションについて
  3. 赤ちゃんへのローションを塗るタイミングは?

赤ちゃんへのローションを塗るタイミングは?

 2017/03/01 赤ちゃんのローションについて この記事は約 5 分で読めます。 1,782 Views
ミルクローション

赤ちゃんへのローションを塗るタイミングについて

赤ちゃんへのスキンケアはどのようにしていますか?

それぞれの家庭で違うと思いますが、私が子供にするスキンケア方法は、基本的にお風呂上りに行っていますが、秋冬の寒い季節になると手足や顔の乾燥が目立つようになるので朝の着替えるときとお風呂上りの二回行っていました。

しかし、実は乾燥だけじゃなく、よだれや、離乳食などによっても皮膚が荒れたりするため、その都度保湿してあげたり、皮膚を清潔に保ってあげることが大切ですが、なかなか時間がなかったりしてできませんよね。なので、最低限お風呂上りは行ってあげるようにしましょう。そして時間があるときは、よだれや離乳食後にガーゼなどできれいに拭き取ってからローションなどで保湿してあげると乾燥や肌荒れ知らずのスベスベ肌が保てますね。そこで今回は多くの家庭で行っているお風呂上がりのスキンケアについてより効果的に保湿ができるようにアドバイスしたいと思います。

お風呂上りはできるだけすぐに保湿を!

お風呂から上がった赤ちゃんは水分を蒸発してしまうため、はやく保湿してあげないと保湿効果が軽減してしまうのです。

ローションは少しベタつくくらいにしっかり塗って保湿力アップ!

わたしもそうなんですが、べたつくのも嫌だし、少し節約しながら保湿してあげていましたが、保湿力をあげるには少しべたつくくらいが調度いいことが分かりました。赤ちゃんのためにケチらずしっかり保湿してあげないとダメですね。

これらを参考に赤ちゃんのためにもしっかり保湿をしましょう。

乳児湿疹へのベビーローションの保湿効果

乳児湿疹の原因

赤ちゃんであれば経験することの多い乳児湿疹。私の子供は出ることがほとんどなかったのですが、かわいそうなくらいに乳児湿疹が出る子は本当に見てられないですよね。

保湿力の高いアロベビーのベビーローションを使えば効果期待できます。病院へ駆け込む前に一度お試ししてみてください。そもそも何故、乳児湿疹になってしまうのでしょうか?

主な原因として考えられるのが、皮脂の過剰分泌です。産まれてから3ヶ月くらいは皮脂の分泌が盛んであり、沐浴時に肌を清潔に保ってあげることが大切です。

しかし、洗いすぎると乾燥の原因となるので困りますよね。そこでベビーローションが活躍するのです。しっかり保湿することで乾燥対策・乳児湿疹を防ぐことができます。

ベビーローションの保湿効果

また、赤ちゃんというともちもち肌・スベスベというイメージはありませんか?

私もそう思っていた一人でした。しかし、子供が産まれてしばらくすると、これが赤ちゃんの肌なの?

と思ってしまうほど乾燥していたのです。

もちろん毎日保湿クりームも使用していました。それでも乾燥がなかなか改善されないんです。そこで口コミを調べて購入したのがアロべビーのベビーローションでした。

効果はすぐには現れませんが、数日使うと今まで使っていた保湿クリームとは違うということに気づかされました。それからは手放せなくなり、リピートを続けています。

安全で安心できるアロベビー。大切な子供だからこそこだわりたいですよね。

わたしは一人目でとても感動したので次産まれて来る子供にも使ってあげます。

悩んでいる方は公式サイトから購入すると合わなかった時には30日以内に限り返品すると全額返金保障がついているので、是非一度お試しください。

 

赤ちゃん向けのオーガニック ローション

赤ちゃんの肌は薄くて乾燥のしやすいので、お風呂上りには保湿剤が重要となってきます。

保湿をしないと?赤ちゃんの体質にもよりますが、乳児湿疹や肌荒れ、乾燥などの原因となってきます。しかし、たくさんある中からどんなものを選んだらいいの?と思ったことはありませんか?

私も出産準備の時には雑誌やネットでの口コミなどを参考にして購入したりしていました。これから、購入を考えている方へ参考になるアドバイスをしたいと思います。

ベビーローションを買うときに何を基準に選択しますか?高保湿・使い心地・オーガニック・匂い・大切な赤ちゃんに使うものだからこそこだわって決めたいですよね。ここで紹介したいのが、今たくさんの方から多くの口コミ評価を獲得しているアロベビーミルクローションです。高保湿で、無添加・無香料・無着色のオーガニック商品です。

乾燥肌や敏感肌・アレルギー肌などの皮膚トラブルを抱えている赤ちゃんにとてもオススメの商品なのです。ここで分かりやすくアロべビーミルクローションの商品紹介をしていきます。

・保湿度

高保湿成分のホホバオイルとシアバターを使用しているため、赤ちゃんの肌にしっとり感とうるおいを与えてくれます。

・さっぱり感

塗った後もベタつくことなく、すーっと肌になじむため、すっきりとした塗り心地です。

・使用感

少量でも良く伸び、ふんわりとローズとラベンダーの香りで癒し効果も。

いろんな面からもオススメのできるアロベビーミルクローション是非お試ししてみてください。
公式サイトはこちらから

↓ ↓ ↓

\ SNSでシェアしよう! /

いろはベビーの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

いろはベビーの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

hiroko

hiroko

2歳の娘がいる30代母です。このサイトの管理人をやっています。育児は初めてのことや、大変なことも多いので多くの情報をお知らせできればと思っております。モタモタ書いてますがよろしくお願い致します。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 100日目の赤ちゃんのお食い初めの概要と、やり方、用意するもの、おすすめのお食い初めセットをご紹介します。

  • 寝かしつけまくらとして評判のいい授乳クッション・おやすみたまご。その使い方やこだわり、評判の理由、口コミを詳しくお教えします!

  • 【楽天で選ぶ】1歳の男の子向け誕生日プレゼントおすすめ10選

  • タイリッシュで使いやすいSparoma の空気清浄機、CF-8005の特徴と価格や電気代の話。使用感や口コミを交えてお伝えします!

関連記事

  • 赤ちゃんの乾燥肌におすすめ!ぬくもりミルクローションの保湿効果や口コミ、お得に買える方法とは?

  • アロベビー ミルクローションをアトピーや乳児湿疹の赤ちゃんに使う場合

  • アロベビーの購入先のおすすめは?安いところ、クーポン情報など

  • 赤ちゃんのローション使用に関してのメリット・デメリットなど

  • アロベビーを実際購入して使ってみた感想

  • ファムズベビーの特徴と口コミ